
この記事を書いた人:ゆな
・オイシックス歴3年
・オーガニック、無添加生活
・節約するのは食費以外
オイシックスは独自の基準で安全性を宣言しているので、正直スーパーよりは高いけど、納得出来る価格なので利用しています。
そこで、オーガニック・無農薬・無添加にこだわりながらの金額はいくらなのかお伝えしていきます。
いまは旦那と赤ちゃんの3人暮らしですが、母乳で育てているため食費は2人分です。
・外食は月に1、2回
・旦那のお昼ご飯はおにぎり
・お菓子やお酒代も含む
2020年9〜11月の食費の内訳を公開します。
一般家庭の平均食費

まずは一般家庭の食費について。
総務省統計局によると1ヶ月の食費(2019年8月分の月次結果)は、85,996円とのこと。
この平均は2.98人分を示すようです。
2人分に換算すると、1ヶ月の食費は57,715円です。
他の月も気になる方はHPを載せておきます。
参考引用:総務省統計局
それでも57,715円は高いのではないかと思って、他サイトや他の方のブログを見てみました。
4万円代なら普通、5万円代だと少し高め、6万円代は食費を見直した方がいい、という結果に。
中には2〜3万円代で2人分の食費をまかなっている家庭もあって、節約術が気になるところです。
一般家庭の食費の平均は、4〜5万円代あたりですね。
オイシックス1ヶ月分の食費

2020年9〜11月の食費です。
月に2〜3回注文しています。
オイシックスの食費2020年9月分

2020年9月食費は19,264円(税込)でした。
9月は3回注文してました。
注文1回の平均は、6,421円です。
6,000円以上で送料無料(本州)になるので、毎週の予算は6,000円台で考えているんです。
ポイントを使ったので、9/2、22の定期ボックスは6,000円以下ですが、送料無料になっています。
オイシックスの食費2020年10月分

2020年10月食費は21,777円(税込)でした。
10/15の定期ボックスで、洗濯洗剤も買ったので6,000円を超えています。
洗剤は2,000円だったので、食費は5,000円と予算内です。
洗剤代を引いた、注文1回の平均は、6,592円です。
オイシックスの食費2020年11月分

2020年10月食費は14,074円(税込)でした。
11月から隔週で注文しています。
1回の注文平均は7,037円です。
注文回数を減らしたら、平均の食費が少し高くなりました、、、
オイシックスの食費6,000円台で買うもの



1週間で使い切る食材もあれば、セール品は買いだめしています。
オーガニック、無添加のものを買うので、オイシックスは助かっています。
そのかわりに、食費がどうしても高くついてしまうんです。
オイシックス2人暮らしの食費まとめ

ただ安い食材を買っているのではなく、オーガニックや無添加などのこだわりの食材を選んでいます。
食費が平均より高いですが、こだわっているので仕方ないところもあります。
オイシックスの食費の参考になれば嬉しいです。
コメント