
この記事を書いたひと:ゆな
・オーガニック、無添加生活
・原材料チェックが趣味
・健康と安全のためにも食材にはこだわる
離乳食がはじまって、おやつ選びも慎重になりませんか。
赤ちゃんの味覚はとってもデリケート。
離乳食を通して味覚の学習をするのに、砂糖を与えると味覚学習に悪い影響をもたらします。
砂糖は中毒性があります。
砂糖たっぷりの食べ物やジュースを小さいうちからあげてしまうと、肥満やアレルギーの悪化につながる恐れも。
ビタミンB1は脳の働きに欠かせませんが、砂糖はビタミンB1を浪費します。
キレやすい子どもが増えているのも、砂糖の多い菓子パンなどを食べる量が増えたからとも、考えられますよね。
砂糖はカルシウムも浪費するので、体内のカルシウムは骨をつくることなく排出されていきます。
出典元:近藤歯科クリニック
赤ちゃんの成長に砂糖はいらないと判断して、砂糖なしのおやつを探すことにしたんです。
キャラクターが描かれたお菓子は、見た目はかわいいですよね。
しかし、原材料には砂糖がたっぷり入っているので、体には悪影響です。
日本には砂糖なしのおやつが少ない

離乳食は手づくりなので、砂糖はもちろん入れません。
ただ、おやつが始まるとどうしても気になる原材料。
手づくりでもいいけど、口溶けよくて栄養もあるおやつをつくるのはめんどう、、、
おやつくらいは買おうと思って調べても、赤ちゃん用のおやつにも砂糖が入ってるんですよね。



原材料で気になるのは他にもあるけど、どのメーカーのお菓子も、砂糖は原材料の1、2番目にきています。
そのお菓子の原材料の中で、砂糖の入ってる割合が多いということです。
砂糖なしのおやつ【赤ちゃん用】

日本のメーカーでも砂糖なしのおやつはあったけど、原材料のコーンスターチが遺伝子組み換えなので、買うのをやめました。
安心を買いたいので、探して見つけたのは韓国とアメリカのもの。
ネットで買える砂糖なしのおやつです。
砂糖が入ってないので、子どもに食べさせたいと思えるおやつですね。
オーガニックトクポン

qoo10で購入しました。
qoo10は韓国のネットショップで、10年以上使っています。

左から順に訳しました。(韓国語少しできます)
・100%有機原料
・つかみやすい楕円形
・よく溶ける柔らかい食感
・無添加(油、小麦粉、塩、砂糖、食品添加物NO!!!)
・信頼できる生産設備
公式サイトでも、7つの無添加をうたっています。

防腐剤なし
粉乳なし
合成甘味料なし
化学調味料なし
化学色素なし
油なし
こんなに明確に記載してくれるなんて、消費者としてありがたいです。
オーガニックだし、安心して食べれますよね。
原材料

この国内産というのは、韓国産のことです。
そのほかのフレーバーもお米と野菜パウダーのみで、できています。
砂糖なし、余計な添加物も一切なし!
大きさ

サイズがバラバラで、7〜8cmくらいのものが入ってました。
赤ちゃんでもにぎりやすい大きさです。
ジップロック付きなので、しけらず持ち運べます。
味は?

さつまいも味のオーガニックトクポンを食べてみました。
・フレーバーの風味を感じる
シュワシュワ〜とすぐに溶けました。
お米の甘みがあっておいしいです。
さつまいもの風味を感じますが、ほんとに風味です。
生後10ヶ月の娘は、サクっと噛んでモグモグしながら溶かして食べてました。
娘もおいしく感じるのか、目の前に置くとすぐに食べ始めます。
砂糖なしの自然な甘さだけなので、気兼ねなくあげられます。
むしろ、お米と野菜パウダーだけなので、おやつというよりご飯ですよね。(それは違う?)
Baby Mum-Mum

こちらはiHerbで買いました。

・歯の生え始めの固形食にぴったり
・小麦粉、牛乳、ナッツ、卵不使用
・簡単に溶ける
・人工的な原材料や防腐剤は不使用
・便利な2個入り個包装
アレルゲン対応もしています。

ピーナッツ
小麦
ナッツ
大豆
甲殻類
魚
ゴマ
卵
これらの原材料も不使用です。
気になる場合は、ご自身でしっかり調べてみてください。
原材料

非遺伝子組み換え(Non-GMO)の原材料だけなので、安心です。
Non-GMOの表記、日本のメーカーのお菓子にも付けてくれると嬉しいんですけどね、、
大きさ


11cmくらいと、少し大きめ。
個包装なので衛生的、持ち運びに便利です。
味は?

・ほのかにりんごジュースの味
りんごジュースが入ってるためか、甘みがあります。
大人が食べても溶けるのに時間かかるので、赤ちゃんが食べる場合は食べにくいかもしれません。
噛むときパリッとして、口の中でサクサクします。
Baby Mum-Mumも砂糖なし、添加物もないので、安心してあげられるおやつです。
iHerb 公式サイト
砂糖なしのおやつで赤ちゃんを守ろう

砂糖を赤ちゃんのうちから与えてしまうと、味覚以外にも影響を与えます。
・肥満
・ビタミンB1、カルシウム不足
・アレルギーの悪化
手軽に買えるおやつは、キャラクターものでかわいくて、甘さがあっておいしいかもしれません。
でもそれって、子どもの健康のためですか?
大切なわが子だからこそ、キャラクターが載ってるかわいいお菓子やパンをあげるのではなく、原材料をきちんと見て子どもの健康を守ってみませんか?
今回紹介したおやつは、ネットですぐ買えるのでぜひ試してみてください。
砂糖なしのおやつよりも、体によくて、ずっとおいしいですよ。
オーガニックトクポンは、qoo10で購入できます。
Baby Mum-Mumは、iHerbで購入できます。
iHerb 公式サイト
コメント