
この記事を書いた人:ゆな
・オーガニック、無添加生活
・原材料チェックが趣味
・iHerb(アイハーブ)のヘビーユーザー
妊娠中に葉酸を摂るといいとよく聞きますよね。
妊娠する前から妊娠後期にかけて毎日摂取していますが、そもそも葉酸ってどんな成分なの気になったので調べてみました。
妊娠中に葉酸を摂るのも大切ですが、成分もしっかりと確認したうえで摂取することも大事です。
オーガニック葉酸を摂っていますが、国内産だと見当たらなかったのでi Herbで探しました。
iHerb 公式サイト
葉酸とはなにか
ビタミンB群に属している水溶性のビタミンです。
造血に効果がありビタミンB12とともに赤血球の生成を助けます。
ほうれん草の葉から発見されたことから葉酸と名前がついたようです。
DNA(遺伝子を記憶する役割)やRNA(遺伝子情報を指示したり運ぶ役割)などや、タンパク質の生合成を促進します。
妊娠中に葉酸を摂る理由・不足するとどうなるのか
DNAやRNA、タンパク質を生合成することで、細胞の生成につながり、胎児の体の発育を促します。
つまり葉酸は、新しい細胞が出来るのに不可欠な成分です。
胎児にとって葉酸は成長に必要な栄養素なので、一概にはいえませんが、葉酸が不足すると胎児の先天性異常の「神経管閉鎖障害」につながる可能性が出てくるようです。
「神経管閉鎖障害」のリスクを下げることが出来るなら摂っておいたほうがいいともいえますね。
また、葉酸は赤血球を成形を助ける働きもあることで、妊娠中の貧血の予防にもなります。
出産時においての血液の量は、約7,000ccといままでの1.4倍に相当します。
血液の増加分だけでも約2kgになるので、出産において貧血は避けたいところです。
1日に必要な葉酸は400μg(マイクログラム)ですが、ほうれん草だと60g(2株)で約126μg、納豆1パック(50g)で60μgと、必要不可欠な栄養にもかかわらず、食事の摂取だけでは必要摂取量に達するのも大変です。
しかも食事から摂取出来る葉酸の吸収率は50%と半分しかありません。
それに加えて、葉酸は水溶性のビタミンなので、ほうれん草や葉酸が多く含まれているブロッコリー、アスパラガスを茹でてしまうとさらに葉酸の量は減ってしまいます。
葉酸を多く含まれる野菜や食べ物をたくさん食べないといけませんが、それだと体重も気になってきますよね。。。
オーガニックの葉酸
国内では様々な葉酸サプリメントが出ていますが、含有量や添加物を見たことがありますか?
いくらサプリメントで補えることが出来るとはいえ、体にとって無駄なものは取りたくないと考えています。
葉酸の含有量はどのメーカーも400μgしっかりとありますが、気になるのは成分、添加物です。



葉酸のサプリメントなのに、添加物のほうが含まれている量が多いです。。。
葉酸を摂れても、余計なものまで体に入れてしまうのはやはり抵抗があります。
そこでiHerbで見つけたのは、植物由来の葉酸で出来たオーガニックの葉酸サプリメントです。

USDA(米国農務省)認定のオーガニックのマークもしっかり付いています。
iHerbで購入するサプリメントはプラスチックに入ってることが多いですが、このサプリメントは瓶に入っています。
オーガニック葉酸の原材料

’有機レモン果皮エキス、有機コーンマルトデキストリン、有機コーンシロップ固形物、有機米エキス、有機米濃縮物’
レモンの皮から抽出した葉酸のサプリメントです。
全成分において有機(オーガニック)というところが安心出来ます!
オーガニック葉酸の味は?飲んだ感想
1日1錠食事と一緒に摂ることを推奨していますが、わたしは寝る前の水を飲む時に摂取しています。

1錠の大きさは約5mmで、例えるならばミントタブレットのような大きさだと思います。
有機レモンを使用していますが、特にレモンの味はしないです。
サプリメントなので味わう間もなく飲んでいますが、物によってはその瞬間すら辛いにおいのサプリメントもありますよね。
無味無臭に近いですし、アメリカ製なのに錠剤が小さくて、飲みやすいです!
iHerb 公式サイト
オーガニックの葉酸サプリなら安心して飲める
葉酸サプリを摂るようになってから妊娠したのですが、これが妊娠した理由のひとつであるかはわかりません。
ですが、妊娠を望んでいる方は妊娠する前から摂取するほうが、妊娠の可能性は出てくるかもしれません。
また、妊娠中も葉酸を摂ることで不足しがちな栄養を補うことが出来るので、体にとって安心安全なオーガニック葉酸をおすすめします!
iHerb 公式サイト
コメント