
この記事を書いた人:ゆな
・オーガニック、無添加生活
・原材料を調べるのが大好き
・iHerbのベビーユーザー
口に入れるものなので、安心できる成分の歯磨き粉を使いたいですよね。
そこで、iHerbで買えるフッ素なしの歯磨き粉を3つ紹介をします!
安心できる歯磨き粉を選ぶときの基準がこちら。
・SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)不使用
・磨いたときのスッキリ感がちゃんとある
歯磨き粉の成分をしっかり確認してから買っているので、安心して使えるものだけ紹介します。
iHerb 公式サイト
XyliWhite(キシリホワイト)ココナッツオイル

・SLS不使用
・グルテンフリー
・パラベンフリー
・ホワイトニング
グルテンやパラベンフリーの記載もあると、安心感がありますよね。
XyliWhiteは5種類あります。
・リフレッシュミント
・プラチナムミント
・ニーム&ティーツリー
・シナフレッシュ(シナモン)
お試しサイズは、なぜかココナッツオイルのだけあるんです。

わたしはお試しサイズを使ってから、ココナッツオイルの現品を買ったので、他のフレーバーの味がわかりません、、、
使い勝手は同じだと思うので、ココナッツオイルはちょっとなあ〜と感じる場合、違うフレーバーでもいいかもしれません。
全成分(ココナッツオイル)
天然のキシリトールが25%と、市販品では高配合です。
加えてパパイン配合なのでホワイトニング効果も期待できます。
使用感
ゆるめのペースト状で、泡立ちはほぼなし。
ココナッツオイル配合なので、ほのかに味がします。
ココナッツ苦手ですが、そこまで気になる味じゃないので苦手でも使いやすいです。
数分磨くと味はほとんどなくなり、口の中が水っぽくなります。
ミントフレーバーはそこまで感じませんが、口をゆすいだあとに少しだけスースーします。
洗ったあとの歯磨き粉の口残りや、しびれ感などがないので、自然なスッキリ感がいいですね。
磨いたあとの歯がすっごくつるつるになるので、つい前歯のつるつる具合を舌で確かめちゃいます(笑)
auromere(オーロメア)フレッシュミント

コスメキッチンなど自然派のショップで見かけますが、iHerbで買うほうが断然安いです。
・遺伝子組み換えでない
・合成染料、漂白剤不使用
・パラベン不使用
・グルテンフリー
・クルエルティーフリー
・ビーガン
・BPA不使用のチューブ
・動物由来成分不使用
遺伝子組み換え不使用は珍しい!
口に入れるものなので、合成染料や漂白剤不使用なのも、安心できますね。
オーロメアも5種類あります。
・カルダモン-フェンネル
・クラシック
・ミントフリー
・フォームフリーミント
全成分(フレッシュミント)
アーユルヴェーダに基づき、オーガニック成分も使用しています。
歯磨き粉でオーガニックって、国内メーカーで探すのは難しいですよね、、、
使用感

固めのペースト状で、市販の歯磨き粉のような泡立ち。
磨いてるときから、さわやかなミントを感じます。
数分磨いても、泡立ちがゼロになることはなく、磨いてる感じがあります。
刺激は少ないけど、スースー感や泡立ちを感じながら磨くならオススメです。
ヴィーガン対応やBPA不使用で、環境に配慮されているのも好印象ですね。
Manuka Health(マヌカヘルス)マヌカ&プロポリス歯磨き粉

100g871円と、歯磨き粉の中でも高いほうです。
なのでセールのときに買いだめしてます。
・BIO30(ビオ30)ニュージーランド産プロポリス使用
・フッ素不使用
・保存料不使用
・SLS不使用
自然なものを使用しているので、安全性が高いのがポイントです。
全成分
ラウリルグルコシドが気になりますが、調べると赤ちゃんのシャンプーに使われるくらい低刺激でした。
使用感

固めのペースト状、泡立ちは少しあり。
初めてみたとき、緑色でびっくりしましたが無着色です。
マヌカの味は感じませんが、プロポリスの苦味がほんの少しだけあるような気がします。
メントール配合なので、かなりスースーしますね。
だからといって刺激が強いわけでも、ゆすいだあとに変に口に残るわけでもありません。
ただ、ソルビトール配合なのがマイナスポイントです。
スッキリとした洗い上がりになり、なによりも翌朝の口の中のベタつきがないんです。
朝起きたときに感じる、あの口の中のネバネバがなくなってるんです。
値段は張るけど、翌朝のネバ付きを消すなら絶対コレ!
iHerb 公式サイト
iHerbのフッ素なし歯磨き粉のおすすめまとめ

iHerbの歯磨き粉は、フッ素やSLS不使用以外にも、パラベンやグルテンフリーと記載があるので安心感があります。
紹介した3つの歯磨き粉は、成分の安全性はもちろん、効果もしっかりと感じられる歯磨き粉です。
・auromere(オーロメア)
・マヌカ&プロポリス歯磨き粉
気になるものをぜひ試してみてください♪
iHerb 公式サイト
コメント