固形石けんならなんでもOKで、肌断食で肌がキレイになると思っていませんか?
じつは固形石けんにも種類があって、間違えると逆効果。
肌断食を成功させるためには、石けん選びも大切なんです。

元美容部員のゆなです。
インスタグラムでも肌断食について発信しています。
肌断食6年目に突入して、いまでは自分の肌がどんな風に変化していくのか、そこそこわかるようになりました。
肌断食を始めたころはコスパがいいからって安い石けんを選んで、肌がガッサガサになったことも。
肌が悪化してしまうなら、コスパもなにもありません。
ただただ、ツラい(泣)
肌断食を失敗させないためにも、本当に使える石けんを選んでみてください。
今回は肌断食にピッタリな石けん6選を紹介します。
肌断食で石けんを使う理由

ずっとすっぴんでいれるなら、洗顔料は使わなくてもいいんです。
しかし仕事をしていれば、メイクをするシーンはありますよね。
石けんを使うのは、なによりも肌断食の効果をしっかりと出すため。
一時期石けんを使わず過ごしていましたが、くすんだりゴワついてしまいました…
せっかく肌断食をやってるのに、また肌荒れしちゃったら嫌だ!!!
ということで今は石けんを使っています。
石けんを使う理由はおもに2つ。
肌に刺激を与えないため
肌断食で使う石けんは、成分がシンプルなため肌に負担がかかりにくいです。
美容成分のヒアルロン酸や、殺菌作用のあるサリチル酸入りの洗顔もありますが、固形石けんで十分。
肌断食をするなら、できるだけ肌への負担を減らしてください。
それでもメイクをしていると、クレンジングが必要なときもありますよね。
そんなときは石けんオフコスメがおすすめです。

ツヤ感もでてキレイにメイクできるのに、石けんで落とせる優れもの。
肌断食で肌が揺らぎやすい時期なら、なおさら使えますよ。
肌の汚れをきちんと落とすため

すっぴんだろうがメイクが薄かろうが、肌の汚れは出てきます。
汗や皮脂は水で落ちますが、角質と混ざった皮脂は水だけではなかなか取れません。
メイクをしてる日なら、汚れはさらに溜まります。
肌断食だから水洗顔だけという「意気込み」は大切ですが、効果がなかったら意味ないですよね。
つるんとしたキメのある肌をつくるためには、汚れもしっかり落とすことが重要。
そこで固形石けんを使うことで、汚れは落ちても肌に必要な皮脂やうるおいは残してくれるんです。
石けんの種類について

固形石けんには3つの種類があり、洗浄成分の「石けん素地(そち)」の配合量によって呼び名が変わります。
肌断食で使える石けんは純石鹸ですが、成分がシンプルなら化粧石鹸でも問題ありません。
純石鹸
界面活性剤不使用で合成物質も入っていない、98%以上が石鹸成分でできている石けんのこと。
敏感肌や肌が弱いかたは純石鹸を使うと、刺激が少ないです。
アレッポの石けんは純石鹸で、Instagramの多くのフォロワーさんが使っていました!
化粧石鹸
93%以上が石鹸成分でできている石けん。
残りの7%は美容成分や香料、保湿剤などの添加物が入っています。
顔だけでなく、ボディーソープとしても使えるのが特徴です。
たとえばロクシタンの化粧石鹸。
香りがいいので、ボディー用に使ったことがあります。
薬用石鹸
薬用石鹸はパッケージに「薬用部外品」と書いてあり、薬機法に基づいています。
有名なのはミューズ(薬用石鹸ミューズ♪ってCMありましたよね)
あんまり使う機会はないですが、使うと手がガサガサになったりしませんか?
それは洗浄力が強く、抗菌・殺菌作用があるため。
薬用石鹸はハンドソープとして使うことが多いです。
肌断食にピッタリなのは純石鹸。
肌への負担が少なくきちんと汚れも落とせるので、ぜひ使ってみてください。
純石鹸の見つけかた
純石鹸の成分は「脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムが98%以上」
…って言われても難しいですよね。
純石鹸は成分表に「石けん素地100%」や「カリ石けん素地」と書かれています。
あとは「無添加石けん」と表記されているのも純石鹸ですね。
純石鹸は洗浄力が高いため、洗ったあとに肌がつっぱるかもしれません。

もともと肌は弱酸性で、石けんは弱アルカリ性であることが原因です。
しかし弱アルカリ性は、不要な角質や皮脂汚れをきちんと落とします。
純石鹸で洗ったあと、しばらくすると肌は弱酸性に戻るので心配ありません。
むしろ石けんを使わずに汚れを放置するほうが、肌断食の効果を下げてしまいます。
オススメの石けん6選
肌断食でホントに使える純石鹸と化粧石鹸を6つ紹介します!
まずは純石鹸から。
アレッポの石鹸

成分はオリーブ・ローレルオイルのみの純石鹸。
そのうえオリーブオイルは無農薬栽培なので、安全性も高いです。
ライト・ノーマル・エキストラ40があり、オリーブ・ローレルオイルの配合の割合が変わります。
ローレルオイルには鎮静効果があるので、ニキビや肌荒れが気になる場合にオススメです。
においが独特ですが、洗い流せば気になりません。
ピュアEO石けん

楽天で見つけた純石鹸。
無添加の石けんで、合成化学物質・防腐剤・着色料などは入ってません。
オリーブオイルのほか、シアバターも配合しているので保湿力があってしっとりします。

香りは全部で6種類あり、天然のエッセンシャルオイルを使っているので香りに癒されますよ♪
岡田石けん

オリーブオイル100%の純石鹸。
肌の弱いお子さんのために、添加物の入っていない厳選した原料で石けんをつくったそうです。
参考:無添加工房
オリーブオイルは約80%がオレイン酸。
肌なじみがよく、肌を柔らかくする効果も期待できます。
もちろん洗ったあとはしっとり。
うるおいを感じるので、乾燥がとにかく気になるなら使ってみるといいですよ♪

水に濡れると柔らかくなりやすいので、使ったあとは水切りをしてくださいね。
お試しサイズもあるので、気軽に買えるのが嬉しいポイントです。
つぎから化粧石鹸の紹介です。
マジックソープバー

オーガニック成分配合の石けんで、合成界面活性剤・合成保存料・香料・着色料を使っていません。
成分のオーガニックオリーブ・ココナッツ・ホホバオイルが、さっぱりなのにしっとりした手触りにしてくれます。
香りのラインナップが11種、全身にも使えるので便利ですよ。
グリセリンクリームソープ

iHerbで買っている石けんのひとつ。
とってもエコな石けんで、サスティナブルなパーム・ココナッツオイルが使われているほか、非遺伝子組み換えの成分を使っています。
石けんの成分も安心できるのは嬉しいですよね。
洗い上がりはサッパリした感じですが、あんまり乾燥は感じません。

12個入りでコスパのいい石けんです。
個包装ではないため、届いたらラップに巻いて保存するのをオススメします。
\ここからiherbに移動すると5%オフ!/
>>グリセリンクリームソープを見てみる
マグネシウム石けん

こちらもiHerbで買いました。
マグネシウムが石けんに入っているのは、とっても珍しいんです。
なぜマグネシウム入りの石けんをオススメするのかというと…
皮膚細胞のマグネシウムが不足すると、角質層は薄くなり、肌のバリア機能が弱まることがわかっています。
参考:青山皮フ科クリニック
iherbの口コミでは肌のキメが整ってつるっつるになった、というのをいくつか見かけます。
ただ肌が乾燥してると、使いはじめはピリピリするかもしれません。
マグネシウムが肌に触れてピリつくのは、成分に海水が入っているため。
すぐに洗い流すのでそこまで心配はいりませんよ!
使ってみましたがたしかに乾燥はしませんし、心なしか肌のトーンが上がったような気がします。
\ここからiherbに移動すると5%オフ!/
>>マグネシウム石けんを見てみる
人気なのかよく売り切れているのが、すこし残念…
そのため違うメーカーのマグネシウム石けんも買っています。

成分の違いはそれほどないので、在庫があるほうを買っています。
\ここからiherbに移動すると5%オフ!/
>>別メーカーのマグネシウム石けんを見てみる
石けんを使って肌断食の効果をアップさせよう

たかが石けん、されど石けん。
石けん選びに失敗すると、肌は乾燥してボロボロになる可能性もあります。
ただでさえスキンケアをやめるのは大変なことなのに、肌が悪化するのは避けたいですよね。

肌断食はもともと持っている肌の働きや、うるおいを取り戻すため!
不要な角質や皮脂汚れをきちんと落とすことで、肌の代謝のサポートにもなっているんです。
1週間1ヶ月と続けていくうちに、かならず肌の変化は出てきます。
肌断食ライフを快適に過ごすためにも、肌に合う石けんを選んでみてください♪
コメント